お肌の溝を伸ばしてテーピングする、くり返し使えるリンクルシート▼寝ている間に、保湿性に優れた高密度シリコンによって、乾燥しがちな目元・口元・首元の水分蒸発を抑える▼日頃のお手入れが行き届いていない方に▼使用前に比べて、肌の水分量が2週間で約2倍増加し、たっぷり水分補給ができる本品がおすすめ▼目元、目尻、口元、おでこ、口角、首筋、頬▼ゲルマニウム、プラチナ&ゴールドナノコロイド、グリーン・クレイを配合▼2〜3回、繰り返して使える■日本製■1シートサイズ約1.8×6.5cm 6枚入り、表情筋メソッドシート入り「レビューを書いてクオカード500円分プレゼント」対象商品です。 フェイシャルヨガ プラチナゲルマゴールド・リンクルシート 寝ている間に目元の水分量を2倍にしてくれる。水分補給の乾燥じわ対策シート 保湿性に優れ、水分蒸発を抑える。お肌の溝を伸ばしてテーピングする、繰り返し使えるリンクルシート 寝ている間に、保湿性に優れた高密度シリコンによって、乾燥しがちな目元・口元・首元の水分蒸発を抑えるシート、フェイシャルヨガ プラチナゲルマゴールド・リンクルシートです。 乾燥じわ対策に! 昼間のお手入れが行き届かない方に! 使用前に比べて、肌の水分量が2週間で約2倍増加し、たっぷりの水分補給ができる本品がおすすめです! 気になる部分を集中ケア!目元や口元にも使える! しかも、気になる部分を集中ケアできます。 目元、目尻 口元 おでこ 口角 首筋 頬 など、どこに貼ってもピッタリフィットします。 リンクルシートご使用方法 シートを台紙からゆっくりはがします。 気になる部分にシートの端を合わせます。 指でお肌を伸ばした状態でシートを貼ります。 どんな場所でもピタッと貼れ、家事、リラックスタイム、おやすみの時間がプレミアム・エステタイムに。剥がした時のぷるぷる間を実感してください。 ※シートを伸ばしすぎると剥がれやすくなりますので、やさしく密着させてください。 2〜3回、繰り返して使える! 水洗いで、2〜3回繰り返して使えます。 ※消耗具合は、使用頻度や状況によって異なります。 お肌の溝を伸ばしてテーピング! お肌の溝を、やさしく指で伸ばしてシートを密着させ、テーピング。 肌に密着し、熱と水分にふたをする、超軟性「シリコーン5°」のリンクルシートが、体温の発散と水分の蒸発を抑えます。高密度のリンクルシートが水分を閉じ込め、ふっくらした肌に。 ゲルマニウム、プラチナ&ゴールドナノコロイド、グリーン・クレイを配合! ゲルマニウムをはじめ、超微細サイズの水に分散させたプラチナ&ゴールドナノコロイドを配合。 また、パリ近郊のイル・ド・フランス地方でとれる、ミネラル豊富やグリーン・クレイを練り込んでいます。 その他の特徴 ヨガ・フェイシャルヨガの、高津文美子講師もおすすめ! さらに、高津文美子監修の「フェイシャルヨガ 表情筋トレーニングメソッドシート」入り。 フェイシャルヨガで、表情を鍛えてからリンクルシートでさらにお肌を持ち上げテーピング。 続けることで、ビューティフェイスに。 美しいフェイスラインは表情筋から フェイシャルヨガは、普段あまり使わない表情筋をトレーニングすることで、美しいフェイスラインを目指すメソッドです。 フェイシャルヨガで引き締めた表情筋を更にシートでピタッとテーピング。どこに貼ってもピッタリフィットするので気になる部分を集中ケアできます。 高津 文美子(タカツフミコ) ヨガ・フェイシャルヨガ講師。日本で初めて「フェイシャル・ヨガ」を提唱・35歳頃、目元や肌のハリなどに衰えを感じ、以来フェイシャル・ヨガを実践。自身でも驚くほどの変化を経験している。テレビ・女性師でも大人気。「自然・美・健康・スピリチュアリティー」をキーワードに女性誌の掲載や、イベント、セミナー、ワークショップ、リトリートなどを国内外で行い、テレビ出演も多数。 使用上のご注意 水洗いで2回から3回繰り返し使えます。消耗具合は使用頻度や状況によって異なります。 使い始めや敏感肌の方は、必ずご自身のお肌の様子に注意しながら短時間からご使用ください。 シリコーンの斑点は天然原料によるものであり、カビや異物混入ではございません。天然原料の一部がはがれ落ちるものがございますが、製品機能上問題はございません。 高軟度シリコーンの特殊製法上、室温や保管環境によりシリコーンオイルが染み出る場合がございますが、製品機能上問題はございません。 シートの保管はお買い上げ時の専用台紙で行ってください。 金属アレルギーの方のご使用は事前に目立たない部位でご確認いただくか、専門医にご相談の上、ご使用ください。 保管方法 ホコリなどが付かないように台紙に貼り、袋に入れて清潔に保管してください。(汚れたままの保管は肌トラブルの原因となります) ご注意 皮膚疾患や傷口、腫れ物がある場合はご使用をお避けください。 日焼け後は、お肌のほてりや赤みがおさまってからご使用ください。 脱毛、剃毛した当日は、ご使用をお控えください。 お肌に合わないとき、傷・腫れ物・湿疹・かぶれ等の異常があらわれた場合は、使用を中止し、皮膚科等の専門医にご相談ください。 シートを目や口等に入れないようご注意ください。万一、目や口等に入った場合は速やかに洗い流してください。 本品を用途以外に使用しないでください。 お子様の手の届くところに置かないでください。 直射日光の当たる場所、高温多湿な場所、火気の側に置かないでください。 |